寒暖の差が激しい

ジェットコースターのような気温の変化である。
近くの小学校沿いの梅の花もこれには『だまされた~』なんて思っているのではないでしょうか?

先月は雪に見舞われ、つい先日は春を思う暖かさ、と思いきや再び”寒波”がやってきて
いくら健康の方でも調整が難しい…ご高齢の方はもっと難しいことでしょう。

空調管理をされている部屋から急に外に出ると寒さが身にしみます。
急な体温の変化は思わぬケガだったり病気につながることがあります。

この時期、気をつけなければいけないのは、やはりインフルエンザでしょうか。
新聞の欄も日々大きくなりどこどこ学校の”学級・学年閉鎖”が目立ってきました。

予防する有効な方法としては
・一番目にはワクチン接種ですね。
 インフルエンザワクチンは,感染後に発病する可能性を低減させる効果と,インフルエンザにかかった場合の重症化防止に有効と報告されてます。
・マスク着用と咳エチケット
 『咳エチケット』とは
  普段から皆が咳やくしゃみを他の人に向けて発しないこと
  咳やくしゃみが出るときはできるだけマスクをすること
  手のひらで咳やくしゃみを受け止めた時はすぐに手を洗うことなど
・外出後の手洗い等
 流水・石けんによる手洗いは手指など体についたインフルエンザウイルスを除去するために有効な方法であり,インフルエンザに限らず接触感染を感染経路とする感染症対策の基本。
 ウイルスはアルコールによる消毒でも効果が高いのでアルコールによる手指衛生も効果がありますよ。
・適度な湿度の保持
 空気が乾燥すると,気道粘膜の防御機能が低下し,インフルエンザにかかりやすくなります。
 特に乾燥しやすい室内では,加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことが効果的。
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
 体の抵抗力を高めるために,十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を。
・人混みの外出を控える

今、私が実践しているのは、”マスク着用”と”外出後の手洗い等”ですかね。

早く、ほんとの春が訪れるといいですね!

只今、病院などでお待ちになる付添いの方には『マスクとカイロ』をお渡ししてます~

┼───────────────────────────────────────
空(鹿児島空港)の玄関口の近隣に位置する
 こぶしケアサービス | 福祉タクシー 外出支援
  お気軽にお問い合わせ下さい。
予約/問合せは、080-2783-1378
受付時間7:00-19:00
・ミニバンスロープタイプ 車いす2台、付添い2名さま乗車可能
・長距離移動も快適にご利用できます
┼───────────────────────────────────────

関連記事

  1. 事故がさらに事故を生む
  2. 再び、しもやけに
  3. からだへの負担
  4. 借り手、貸し手とも責任を持ちましょう
  5. 当たり前のことを徹底する

 

鹿児島県地域医療・福祉情報サイト 地域医療情報データベース せごどん

 

鹿児島医療福祉搬送協会

最近の記事

PAGE TOP